出張相談会のお知らせ
2022年02月22日
3/5(土) 山形県鶴岡市 出張相談会について
特措法に基づく救済や給付金支給手続の内容、弁護団への依頼の方法等、弁護士が分かりやすくご説明します。
B型肝炎について心配のある方、救済手続に参加を検討されている方は、どうぞご相談ください。
相談料は無料です。
B型肝炎について心配のある方、救済手続に参加を検討されている方は、どうぞご相談ください。
相談料は無料です。
日 時
令和4年3月5日(土)午後1時30分~4時(午後3時受付終了)
会 場・アクセス
庄内産業振興センター マリカ東館 第1・第2研修室(鶴岡市末広町3番1号)
★JR鶴岡駅から徒歩2分
庄内空港から車で20分・山形自動車道鶴岡インターチェンジから車で10分
※ 詳細は庄内産業振興センターウェブサイトをご覧ください。
★ 3/5(土)10:00~12:00 ☎無料電話相談会も開催!
相談にお越しになるのが難しい方など、どうぞお気軽に ☎025-223-1130までご連絡ください。
相談会参加の皆さまへのお願い
・発熱などの症状がある方は来場をご遠慮ください。
・ご来場の際にはマスク着用をお願いいたします。
・発熱などの症状がある方は来場をご遠慮ください。
・ご来場の際にはマスク着用をお願いいたします。
◎感染予防のため、弁護士はマスクを着用しております。
◎相談会場での感染予防対策として、除菌用アルコールをご用意しております。
◎相談会場での感染予防対策として、除菌用アルコールをご用意しております。
感染予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
※ 相談会等についてのお問い合わせは、出張相談会前日までに全国B型肝炎訴訟新潟事務所(☎025-223-1130)宛、ご連絡ください。
なお、相談会場に直接の電話はお控え下さいますようお願い申し上げます。
なお、相談会場に直接の電話はお控え下さいますようお願い申し上げます。